スペインの宝物、マヨルカ島の太陽と海から作った塩。
地中海沿岸、バレアレス諸島に浮かぶマヨルカ島は、ヨーロッパの人々にとって憧れの地。ミロやショパンなどの芸術家も、この島からインスピレーションを得たと言われています。
この美しいマヨルカ島は太陽と風という自然の力に恵まれ、天然塩の生産に適しています。数世紀の遠い昔から、レーキという熊手を使った伝統的な製法で塩が作られてきました。
手作業で海水表面の塩結晶層を剥がし、太陽で自然乾燥させるというスローな製法ですが、ミネラルを豊富に含み、まろやかな味わいで多くの有名シェフに愛用されています。
ポルチーニ、ブラック・トランペット、シイタケの3種のキノコを乾燥させ、ブレンドした旨味がたっぷり、大変味の良い塩です。
原材料は海塩とキノコのみ、余計なものが一切入っていません。
■原材料…海塩(約92%)、ポルチーニ(約4.5%)、ブラックトランペット、シイタケ
■保存方法…直射日光や高温多湿を避け、開封後は香りが飛ばないよう密閉して冷蔵庫での保管をおすすめします。
<使い方>
・パスタやシチュー、米料理、キャセロールなどに最適です。
・肉料理、ローストでもソテーでもグリルでも。
・サラダに使うとキノコの複雑なうまみが素材を引き立てます。
温野菜にもおすすめ。
スペイン国内外の有名シェフに愛されるFLOR DE SAL。
「フォーカス」などのメディアでも紹介されています。
